lineaschepita.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

東千鳥 二代目師光 作 しろがね 13尺黒節出し段巻 4本継 漆がけ綿握り

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

RIMOWA リモワ スーツケース キャビン

DAIWA TATULA TW 300XH バリアルハンドル140-150

トップブリッジアラパイマ

︎ラグゼ EGX S86ML-solid エギング

フィリプソンPillipson 3M Epoxite EF76

Gステージ茶 ダウンパンツ ウエスト調整 ダウン90%フェザー10%

Daiwa タイダイ風ウェーダー サスペンダー付き

防犯ブザー オッタジー otta.g 小学生 ボイスチャット

整体ネックポールピロー RAKUNA ラクナ

イタリア テーブルセット 花柄 ガーデン 4点セット 53cm ニーノ パルッカ

東千鳥 (二代目師光 )作 しろがね 13尺黒節出し段巻 4本継 漆がけ綿握り 紀州へら竿 和竿 紀州へら竿を確立したのは師光(児島光雄)と源竿師(山田岩義)の二人です。 紀州竿師は、その系統を辿ると必ずこの2大竿師に辿りつきます。 この竿はその先代師光の息子 児島一誠氏 二代目師光 東千鳥作の竿で、二代目師光を襲名する前に製作された竿になります。 脇名は、しろがね です。 特別な調子の竿のようで、穂持ちの玉口は二重巻きになっています。 竿栓から穂持ちまで焼印があり 穂持ちと穂先の竿継の//傷印も揃っています。 出品写真で確認出来ます。 昭和レトロの部類に入る竿ですが 穂持ちは現代の竿のように半分から上が耐水塗りが施されています。 玉口の変形、口割れは、ありません。 穂持ちと穂先の長さ対比が師光竿対比と同じ為、穂先折れは有りません。 購入以来未使用の為、竿の反りも自然竹の範囲です。 勿論紀州竿へら竿です。  紀州へら竿は、初代竿正(溝口健二)に始まり、初代源竿師(山田岩義)と初代師光(児島光雄)が創成しました。 初代師光は製作した竿を釣具問屋を通して関西方面で多く販売しておりましたが 東千鳥(二代目師光)も主に関東に出荷されました。 この竿は本漆です。 今回出品のヘラ竿は、オリジナルの調子を維持している竿になります。 へら竿:竹製へら竿 竿の状態:購入以来未使用品 骨董品 実用可能品 竿師: 東千鳥 (二代目師光 児島一誠) 竿種類: 竹へら竿  脇名: しろがね 竿長: 13尺 (約 390cm) 竿仕舞: 黒節出し段巻 4本継 2本仕舞 握り:漆かけ綿握り 仕舞い寸法: 112cm 穂先径: 最太部4.4mm 最細部1.2mm 手元径(握り上):12.4mm 竿調子: 硬調胴調子 竿材:矢竹(穂持ちは高野竹) 穂先材: 竹削り穂 (巻き糸有り) 付属品: 焼印のある純正竿栓  非純正合わせ竿袋 ※掲載写真のみ マイナスポイント:竿袋の裏側に前所持者の書込み ※竿袋ですが、意外に安価で入手可能です。ご要望があれば格安の入手先をご紹介致します。 平成時代の作品ですが、細かな傷等はございます。 それでは、宜しくお願い致します。
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##フィッシング##ロッド
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
着払い(購入者負担)
配送の方法:
ゆうパック
発送元の地域:
埼玉県
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-05-09 03:02:14

残り 1 22500.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから